自律神経やホルモンに働きかける力のある嗅覚は、心や体のケアに最適!

と感じているのですが、「アロマセラピスト」という肩書きでは、どこか組織に入り込んで心身のケアに使っていただくには壁が高いのが現状です。

 

そこで、ボディーワークを専門とする知り合いの臨床心理士さんに「ワークの時、使ってみませんか?」と話をしたところ快諾していただけました~♥

心の不調を心からではなく、体から整えていこうというボディーワーク。
発達障害の子は体の動きに偏りがある場合があり、体の動きをよくすることで脳の発達を促進するという方法もとられています。

ここで精油の香りを使う狙いは

 

  • 神経系を整えて、気持ちを穏やかにする
  • 気持ちを落ち着けることにより、体の動きをよくする
  • 神経系が整うことと、精油の働きにより、血流をよくすることで体の動きをよくする
  • 好きな香りをかいで気持ちよく過ごすことで、ボディーワークを楽しんでもらう

 

様々な相乗効果が考えられます♪

 

ということで、先日生徒さんがアロマアドバイザーの模試を受けられている隣の空間で、ボディーワーク用の香りのブレンドを作っていました。

ボディーワーク用ブレンド

 

 

ワークの対象は子どもや若者なので、一般的に受け入れられやすい爽やかな香りを作りました。

が、嗅覚とは不思議なもの。こちらが思ったものとは違う香りを好む人もいるので、少し違うタイプのブレンドも一種類追加。

 

しっかりと働いておいでね、みんな♪

 

 

いろいろな場面役立つアロマテラピー。
知っていただくために、もっと働きかけを増やしていきたいな。

 

 

 

□■□■□スピカの樹の主なメニューはこちら□■□■□

☆アロマテラピー☆

◆一番人気♪
アロマで未病ケア!アロマアドバイザーコース

◆単発でアロマを楽しみたい方に
アロマ1dayレッスン

◆皆で楽しく定期レッスン♪
月に1回!楽しくアロマAAAの会

◆企業様、団体様、個人のご利用もOK
出張レッスン

 

☆台湾式足裏マッサージ☆

◆足裏からヘルスケア
台湾式足裏反射区健康法