アロマセラピーは、イギリス風の読み方。
アロマテラピーは、フランス風の読み方。
読み方の違いだけで、意味することは同じです。
アロマテラピー(=芳香療法)という言葉はフランスで始まりもとは治療としての方法でしたが、 それをより簡単にリラクゼーションとして取り入れたのがイギリスです。
アロマはイギリス経由で日本に渡ってきたため、日本では長らく「アロマセラピー」という表現が主流でしたが、最近では癒しだけではなく日々の不調にアロマを取り入れる方法も広く知られてきたため、「アロマテラピー」という表現も多くとられるようになってきました。
癒しも、不調の予防も、日々の生活では大切ですね。
アロマテラピーを生活にうまく取り入れて、楽に過ごせるようにしていきましょう。